闇バイト から 友達を救え!

メッセージ動画静止画コンテスト

アクセシビリティ方針

1.目的

大分県のウェブサイトでは、「JISX8341-3:2016高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。

※ウェブアクセシビリティとは、高齢者や障害者を含めて、誰もがホームページ等で提供される情報や機能を支障なく利用できることを意味します。

2.対象範囲

大分県のウェブサイト(https://www.pref.oita.jp)内のCMSで管理しているウェブページウェブページ。

注記:PDF・Word・Excel等の添付ファイル、外部サイトで提供されているサービスを利用したもの(Googleマップ・Youtube・Facebook等)は対象範囲には含めませんが、問い合わせ先を明記し、必要に応じて電話対応など代替手段での情報提供を行います。

3.目標とする適合レベル及び対応度

JISX8341-3:2016の適合レベルAAに準拠することを目標とします

注記:大分県のウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJISX8341-3:2016対応度表記ガイドライン - 2016年3月版」で定められた表記による。

4.目標を達成する期限

2026年3月31日

技術について

第1 推奨環境

当サイトでは、より安全で快適にご利用いただくために下記のブラウザを推奨致します。

  1. 1.Google Chrome 最新バーション
  2. 2.Mozilla Firefox 最新バージョン
  3. 3.Safari 最新バージョン
  4. 4.Microsoft Edge 最新バージョン

第2 使用技術

1.プラグイン

当サイトの一部のページでは、PDF ファイルを閲覧・印刷する場合には Adobe Reader ( 最新バージョン )が必要となります。

2.Cookie

当サイトでは、利用される皆様が訪問された際、より便利に閲覧していただくため、また継続的にサイトを改善するための情報を取得するなどの目的で、Cookie を使用しております。

Cookie は、当サイトの運用に関連するサーバから、利用される皆様のブラウザに送信する情報で、皆様のコンピューターに記録されます。ただし、記録される情報には、皆様の氏名、住所、電話番号など個人を特定する情報は一切含まれておりません。
また、利用される皆様のコンピューターへ直接的な悪影響を及ぼすことはございません。

各ページのアクセス状況を把握するため、大分県警察が業務委託を行う第三者企業の Cookie を使用する場合もございます。

利用される皆様ご自身でブラウザの設定を操作することで、Cookie の受信を拒否することも可能です。その場合でも当サイトの閲覧に大きな支障を来すことはございません。

ブラウザの設定方法は各ソフトのヘルプもしくは製造元へお問い合わせください。

3.JavaScript

当サイトでは、より快適にご利用いただくため一部のコンテンツにおいてJavaScriptを使用しています。

ご使用のブラウザ設定においてJavaScriptをオン(有効)にされていない場合に、正しく表示されないまたは操作ができない場合がありますので、ご了承ください。

4.SSL

当サイトでは、セキュリティレベルを向上するために、一部のサービスにおいてTLS暗号化通信を用いています。

該当するサービスをご利用いただく場合には、ご利用のウェブブラウザがTLS1.2に対応していることが必要となります。

セキュリティ機能に対応したウェブブラウザを使用することで、利用される皆様が入力される氏名や住所あるいは電話番号などの個人情報を自動的に暗号化して送受信します。

万が一、送信データを第三者が傍受した場合でも、内容が盗み取られる心配はありません。また、ファイアウォールなどの設定により、当該ページをご利用いただけない場合がございます。

個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

1.適用範囲

本方針は、当サイトにおいてのみ適用され、当サイトにリンクされている他のサイトについては適用されません。リンク先における情報の取扱いについては、それぞれの組織の責任において行われることになります。

2.基本的考え方

当サイトにおいて、提供するサービスの円滑な運営に必要な範囲で、当サイトを利用される皆様の情報を収集しています。収集した情報は利用目的の範囲内で適切に取り扱います。

3.収集する情報の範囲

当サイトでは、インターネットドメイン名、IPアドレス、当サイトの閲覧等の情報を自動的に収集します。

4.利用目的

上記3において収集した情報は、当サイトが提供するサービスを円滑に運営するための参考として利用します。

5.利用及び提供の制限

法令に基づく開示請求があった場合、不正アクセス、脅迫等の違法行為があった場合その他特別の理由のある場合を除き、収集した情報を「利用目的」以外の目的のために自ら利用し、又は第三者に提供いたしません。ただし、統計的に処理された当サイトのアクセス情報、利用者属性等の情報については公表することがあります。

6.安全確保の措置

収集した情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他収集した情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。 なお、当サイトの運用については外部に委託することがありますが、委託先においても収集した情報の適切な管理のための必要な措置を講じます。

7.電子メールを送信した場合

当サイトの閲覧者が電子メールでコメントや質問を送る際に、自らの意思で個人情報を提供する場合があります。こうした情報は閲覧者へのサービス向上または閲覧者の要望に対応するために利用いたします。法執行機関による正式な捜査の場合を除き、メールを他の外部組織と共有することはありません。

第2 情報セキュリティポリシー

当サイトは、利用者の皆様からの信頼のもとに事業を継続し、行政機関としての社会的な使命をはたすことを目的として情報資産を脅威から保護するための基本方針を以下のように定めております。

  1. 1.情報資産の安全性及び正確性を保つために、不正なアクセス、破壊、改ざん、紛失及び漏洩等の予防に努め、適切な安全対策を実施いたします。また個人情報については特に厳重な管理・保護に努めております。
  2. 2.情報資産の取扱については、本基本方針、各種規程及びコンプライアンス・マニュアル等並びに法令及びその他の規範を遵守いたします。
  3. 3.情報資産の処理を外部に委託する場合は、当社の適切な管理のもとで行います。
  4. 4.継続的改善のための仕組みを作るとともに、リスクの評価を実施し、施策に反映させることにより情報セキュリティの維持・向上を目指してまいります。